則と私と乳癌(乳ガン)と・・・ 第7部

2003年 1月29日(水) 念のため
 朝から頭痛がしたので、念のため行きつけの医者へ行って薬をもらってくる。ここはすぐに抗生物質をくれるのだが、それが一番効く。ただ、近藤先生はこれには反対なのだ。それに、いざというときに効かなくなるという話も聞く。が、目の前の症状を和らげるには一番合った薬なのだ。それで多用してしまっている。

2003年 1月26日(日) マイノリティーリポート
 何と今日も映画。今日も券も則がもらってきたものだ。私が映画好きなのでこうして付き合ってくれる。ありがたい。帰りに、カメラの周辺機器を購入。

 ・・・映画はあまり長いのを好まないが(眠くなる)、今日の方がよかったかな。町中に出て順さんの風邪が心配だが、そう悪い様子はない。

2003年 1月25日(土) ハリーポッター
 則さんが映画の券をくれたので、ハリーポッターを見に行った。子どもに人気なので、話題に乗り遅れないように、ということで、則にも付き合わせた。帰りはいつものトンカツ屋で大食いした。

2003年 1月22日(水) 学級閉鎖
 インフルエンザが6名ということで、明日から学級閉鎖。が、私はいたって元気。帰宅してから、やや頭痛がしたかな、という程度。熱はない。

2003年 1月20日(月) インフルエンザ
 中野の小学校が学校閉鎖になったというニュースが聞かれたが、我がクラスも29人中12人が風邪で休んだ。うち、インフルエンザと診断されたのが、3人。ますます増える可能性がある。なのに、明日は社会科見学です。

 ・・・腰の調子は今ひとつという感じ。ところで普通だったら4割以上の欠席だったら即学級閉鎖だろうなぁ。運悪く社会科見学なのか、社会科見学を楽しみに前の日休んだのか?高熱の子が多いらしい。バスがらがらになるのかなぁ?

2003年 1月18日(土) 腰痛
 則が腰が痛いという。珍しいことだ。そういえば、私は最近痛いということがないなあ。脂肪のせいかな。 

・・・実は今週の火曜日あたりからおかしかったのだけれども、腰が痛くなってたまらなくなった。原因は不明だ。こころあたりもない。金曜日は腰痛パテックスを貼って出勤した。これは効果があったけれども、今日は全くといってよいくらいに効かない。昼過ぎに順さんに晒しで体をぐるぐる巻きにしてもらった。これは効果があった。

2003年 1月15日(水) あっという間にお正月が終わりましたね!
 皆さんあけましておめでとうございます!!!

 昨年12月25日に離日した私たちはフランス経由でチュニジアへ行って参りました。
 でもパリの空港の閉鎖の影響で、日本到着が遅れてしまいました。

 マァそんなこんなありましたが、とりあえず元気だというご報告。

 なお、チュニジア旅行の思いでは、まだ暫定版ながら概略 こちら にございます。お暇でしたら、ご覧ください。

 本年もよろしく。